洗浄カートリッジ(大手メーカー対応)
プリンター | ・何か色がおかしい ・白いスジが入っている |
という事、ありません?
純正を使っていようが、互換性を使っていようが、
こうした問題は起こる。
(両インクの使用経験者が語っています)。
すると、取説が、
「ヘッドクリーニングをしなさい」と
書いてあるからするわけですが、
した人ならわかるはず!
「インクの使用量が
多すぎ!
用紙が
ヒタヒタなのですけど!」
と叫びませんでした?
見た目も、パケの外し方も、インクと変わりない。
メカ音痴でも、悩む必要がなく、使いやすいと思う。
百歩譲って、これで、印刷の異常が改善されれば許しましょう。
しかし、↑の対処をしても、目詰まりが解消されない!
との事があるのですわ(これも経験済み)
また取説は、ヘッドクリーニングを繰り返せと書いてある。
定期的に目詰まり対策をしていると、
こんな風に、印刷された写真を、
更にカメラで撮影したというものでも、
ネットで綺麗に写ってくれる。
どんな物でも、定期的な掃除が、
必要な事は、重々理解している。
でも、プリンターのメインテナンスほど、
無駄にお金がかかるものってないわ。
私は、
安い互換品(高品質)を使っているけど、
それでも、インクが勿体ないと思う位のインクの使用量。
そんなインクを無駄にすることなく、
ヘッドクリーニングが出来る画期的品が、
一枚目の写真の商品です。
当品の凄い点
・ 洗浄効果が、クリーニングより
高い。
・ 洗浄液がなくなるまで
繰り返し利用できる。
・ 使い方が簡単。(万が一の不明時には、
電話のサポートがあるから安心)

ね?本当にインクにそっくりでしょ。
ここで注意点なのですが、当品を使っても、最後には
インクの無駄と私が最初に述べた、
メーカー推奨のクリーニングが一度は必要なのです。
じゃあ、なんで当品を使ったら安いのだよ?と思いますよね。
理由は、
1: 当品を使った方が、目詰まりが、スカッと取れる
2: 当品を使用しないのと、するのでは洗浄力の差が大きい
3: 故に、頻繁にクリーニングが不要になり、
4: 結果、
インク代がうく
(次回のクリーングまでのスパンが長い)5: 最後が重要なのですが、
6: メーカー推奨のクリーニングだけじゃ
7: なんど繰り返しても、目詰まりがとれない事も。
8: 結果インクだけを無駄にして、結局、メーカーに修理にだす
9: 高い費用がかかるのケースもあり(以前のプリンターで経験済)
セットまで、インク交換と一緒。
迷わずセットできます。
妙に納得したのが、下記の口コミ。
「これは、イザ!という時のもの。
使いたいときに手元に無いと困るので購入。
できれば、出番がないくらいの方がいいのですが。
メール便で送料無料がうれしい。」確かにね。
コンビニでの印刷が面倒だから、ホームプリンタを買ったのに、
いざ、プリントできない不便は、計り知れない(大げさ?)
1年以上プリンターを使っているなら、
持っていると安心ですよ。
洗浄カートリッジ(大手メーカー対応)
こ
- 関連記事
-