おからde衣の焼きオニオンリング
衣料理は立派な炭水化物でしょう(笑)
これは、揚げていないとは言え、衣や小麦粉がついた物は主食になる我が家

オーブンに入れる前の玉ねぎさん達~、油をスプーンで少しかけます。
もっとヘルシーな焼オニオンリングが食べたく、
衣をハーフ&ハーフにしてみました(煎りおから50%、パン粉50%)

出来上がり~もう少し焦げた方が私は、好き
見た目はおから入りとは思えないが、食べると、
お腹が膨れる 
パン粉100%の方が美味しいけど、体重が気になったら良く作るの♪
→ おから100%もトライしたが、う~んちょっと不評でした。満腹度は良いけどね。さて、話題が変わって、姿勢が良くなる椅子、
バランスチェア
(というか、悪い姿勢ができない椅子(笑)初、カバーをお洗濯して、気分まですっきり

カバー無の椅子が、不潔に感じた

やっぱりカバー付きは良い

手順②③で、膝あてをとらなきゃいけないのが、難点かな。
もう少し、簡単に取り外しが出来ると良いのだが。
「コラリッチ BBクリーム」