目元のシワ用クリームを塗る前と後の写真。
是非、PC or タブレットで、
拡大して、その差を見てほしい。
効果の体感はしなかったから、
「まだシワクリームなど不要?」と、
余裕だった私→写真を見て無言の驚愕をした。
使用アイテム:
ダーマパワーXアイスペシャリスト
バラをバックにしても、
ビビっていないルックスも凄い
当クリームは、好きなブランド一つ、オバジ商品。
目もとのシワにピッタリ密着が
キャッチのクリーム。
冒頭にも書いた通り、シワクリームなんぞ、
「まだ早いかな」と思っていたけど、
出来てから修復するのって大変じゃない?
という、知っていたようで、忘れていた?様な状態だったらしく、
丁度、神のお告げが聞こえたかの様に気づき、
焦って取り入れた次第です。
最初、20gと聞いて、少ない印象だってけど、
さすが、約2か月分と紹介しているだけあり、
手のひらいっぱいになる、大きさはある。
小さい物を大きく写すが売り※のマクロレンズのお蔭で、
・ ミラーと自分の間にあった、
・ 魔の50cmの距離が隠してくれていた
・ 小じわやら、たるみによる二重の崩れが
・ はっきりと確認できたのでした
※言い換えれば、肌の撮影をするとあらが丸見えなので恐ろしい
シワ以外にも、リフトアップ効果も期待できるみたいね
私は疑い深いので、コスメに関しては特に、
・ なんらかの
科学的な根拠に基づいていたり、
・ 信用できる
※BEFORE/AFTERの実験写真(※大手は特に虚偽写真は使わないと思う。
今は広告方法も法的に厳しいし)
が、あるコスメを好みます。
当クリームもその一つ。
しっかりした研究の上、使用前使用後の写真が豊富。
目の皮膚は薄いことを考慮してなのか、
実に、伸びやすいテクスチャーに作られている
法令線・・この線があるだけで、
5歳は老けて見える・・恐ろしい、魔の線
使用方法: 目尻を引き上げて数秒キープ
そんな子供騙し的な方法で良いの?
完全なる重力無視じゃんと思ったけど
◎ 細胞同士の結合をゆるめ、深く
有効成分を浸透させる技術の取り入れた上、
◎
形状記憶成分配合だから、リストアップ
効果が期待できる。
これ↑聞いて、妙に納得して今では
上がれ~と唱えながら、取説通りに使用中。
肌に
ハリを生む効果で評判の、エスラチン、
コラーゲンを今までの
2倍配合したらしい。
効きそうだけど、旧品持ちにはちょっとショック?

シワ対策なんてちょっと遠い未来の事と、
のんびりしている皆様~
シワクリームは、
・ 出来たシワは勿論、
・
線維芽細胞を増やす効果で
・
予防効果もあるのをお忘れなく。
深く切り込まれたシワになったら厄介ですよ。
その点は傷と一緒。
浅いほうがなおりが早いのは、当たり前ですわ。
ダーマパワーXアイスペシャリスト
ビタントニオ de GLT※
※生姜焼きバーガーを我が家でこう呼んでいる。
ベーコンが不健康だと思うので、BLTは食せない。
だから、せめて呼び方だけでも似させたかった、親心今回が、3回目となるビタントニオの記事。
1回目は、手作りの安全性、
2回目は、美容面からビタントニオの
ホットな点をお伝えしてきましたが、
最終回の今回は、
栄養面と肝心ポイント、
味の面を中心にお伝えします。
このサンドメーカーの売りは、

①
簡単になのに、
美味しい。
② 味、とその外は
サクっ、中は
フワ度は、
③ オーブンで作るよりも、
質が上。
↑ フッ素加工の質が高くて、汚れもスルリと取れます。
一度に沢山作れなそう?
確かにそれは、そうなんですよ、でも
一度に2個作れますし、一回たったの3-4分で出来るので、
4人分なら、
10分以内で作れます。
オーブンや、フライパンを使うより断然はや!
HBで生地を作ったら、楽ちん
さて、今回は、一度やってみたかった
イースト生地をビタントニオで焼く事。
使用プレート:ホットサンドプレート
見て!この焼き色と、中のふっくら度!
型は三角ですが、生地を丸くすると
バンズっぽく仕上がります。
プレートでプレスする分
生地の目が詰まり気味なので
味を心配したけど、びっくり、
生地がすごく美味しい。ハンバーガーにしたのがちょっと、
勿体無かった。北海道小麦を味わいたかったから。
子供も、夢中になって食べていました。
(
ワッフルがやっぱり一番みたいだけど)
実は、進んで食べないベジ:
スライストマトと、レッドオニオン、
リーフレタス(緑黄色野菜!)も、パクパク!
美味しそうに食べていました。
塾のスナックも、これが良い!との事。
お迎えに行ったら、噂を嗅ぎ付けた、他のお母さん達から、
「手作りのサンドだなんて、
素晴らしいわね~」
なんて、言われてちゃって、鼻が高かったわ。
(半分嫌味かもしれないけど、ここはポジティブに行く私)
メーカーで紹介しているレシピ例
↗ の様な、カフェで食べたら、価格もカロリーも、
1500(円、kcal)は、軽く行くメニューも、
自宅で、
低カロリーで、かつ
安く作れます。
(かかる費用は、ざっと計算しても、
一人分((左))百円、(右)三百円程度でしょう)
前回も書きましたが、このサンドメーカーを持っていても、
持っていなくても、ヘルシーに料理を作りたいなら、
スプレーオイルがお勧め。
ネットで様々なタイプが購入可。
油が均等にごく少量でつくので
ウェイトコントロールしている人には是非試してほしい。
この家電、持っていると結構得します。
ちゃちゃっと、
カフェ風の、
手作りランチやおやつを作れる
良い母、妻として、見られます。
我が家でもそうですが、
お菓子を与えないお家って最近多い!
おやつは、チョコはNG、スナック菓子はNG
って、リクエストをする親もいます。
私は、ママ達の悪口大会のトピックには、
なりたくないので、注文はしません、が、
スナック菓子が多い家には、あまり行かせない。
私のような面倒くさい親にも、そうでない親にも、
手作りおやつって、やっぱり喜ばれるんですわ。
子供はいない? なら彼や、職場に、さらっと
持って行ってあげましょう(笑)
貴方の株が、ドカンと上がること、間違い無かも。
ビタントニオ

使用マスカラ:
ブリリアントライズライッシュしっかり長くなるし、濃くもなるのですが、
固まって付かないし、ツヤもあるので、
まるで、本物の毛の様に、自然なのです。
地まつ毛が、
元々長く濃そう!
に、見せてくれるマスカラです。
医学の進歩
※も凄まじいですが、
同時にコスメの進化にも目を見張るものがあります。
※歯科医学は別ね。未だに削るなんて原始的すぎる。
なので、マスカラにも、
単に長く濃くを求める時代は、古い古い。
私も要求する数が多くなってきました。
私の要求をなんなくクリアしてる・・・
それは、
① まず、お湯で落ちる事
② でも、メイク崩れしないもの
③ パンダ目ほど、不潔で醜いものはないしね。
④ まつ毛が増える&
濃くなる成分入りであること(育毛効果)
⑤ 大人女子らしい、品のある長さと濃さが欲しい
(所謂、あからさまに、マスカラ付けました!
って感じで繊維タップリな、下品なひじきまつ毛や嫌)
⑥ 薄付き(参観日)~多め(年に数回行けるか?の夜遊び)用と、
調節が出来るもの。
と言う感じで、条件が多すぎで、
「あらまあ、結構贅沢ね」って表情を
BAさんからもされる位なのです。
が!まさか、今回紹介のマスカラってば、この
要求をクリアして、
フェロモンをだす香りつきだなんて!
そして、この+アルファまでついているマスカラが、
ギリプチプラであるとは、ちょっとびっくりしました。
40代へのカウントダウンが始まった女子でも、
つい
キュンとしてしまう、ラインストーン付。
グングンまつ毛は長くなり、
濃さもしっかりあるのですが、
・ ダマになりにくいのですよ
・ そして、上品に付く
・ 自然な艶が、若々しさをだすし、
・ ふわっと香る、清潔なフローラルの香りが素敵
冒頭でも述べましたが、
コスメの進化には、目を見張るものがありますね。
競争社会ですわ。
絶対に、コスメメーカーの開発部で、
働きたくないと思う私でした。
ライバル社の新商品が出る度
胃が痛くなりそうだもの(笑)
ブリリアントライズライッシュB