
「Year Album」
A5サイズ 16ページ 3,065円発送の連絡が来てから、毎日、到着を心待ちにしていたフォトブック。
写真撮影が大好きだし、会社によっては、プリントよりも安い場合があるので、
フォトブックは、10回以上作成しています(
過去)。
ただ、迷うほどあるフォトブックの会社!しかも比較サイトみても、9割が、
団栗の背比べって感じ、お勧めできるのは一割未満!
が、現実で、選ぶだけでも、ぐったりくる。
今回、ご縁があり、富士フィルムのYEAR ALBUMで作成したのですが、
他社とは違うな~と思う点が、多数あり、作っていて面白かったです。
アルバムに使った写真は、こうして ↑ レイアウト中!と出るのが便利。
この機能がない会社多し。矢印が、私

当フォトブックの特徴
1: iPad、iPhoneから作れる(まあ、これは普通か)
2: 1年分思い出(最大一万枚)が、最短5分で注文できる
3: 丸投げできる(配置や、使用する写真等)
4: 激安じゃない分、写真、アルバムの質が、高い
売りの2番ですが、5分では、私には出来ませんでした。

(left) 使用した写真が散らばめられた表紙が好き(他デザインも選べる)
(right) 梱包も丁寧です
理由は、このこだわりすぎる性格!故に、富士フイルムが誇る、
画像解析技術イメージオーガナイザーがセレクトした写真を素直に使っていれば、
5分で出来たんだろうけど、「これ没、これOK」なんてしてしまったから・・30分はかかった。
結局、私のようなタイプは、「いつかフォトアルバムにしようの写真」がiPadに沢山ある現実と、
いつHDDがやられて消えてしまうかもしれない、モヤモヤした恐怖に悩まされるのですよね。
そんな思いをする位なら、さっさと、この機能を利用して作った方が、メンタル的に良いかも(笑)
アプリのダウンロードは要。重くないです。終わったら、削除すればOK
丸投げするので(丸投げしないで、細かい点も指定することも勿論可)、
1: 配置等にこだわりすぎる人、
2: 隅々まで編集機能がついていないと、嫌な人
3: ページの単価計算までして調べて、安さを求める人※
↑ タイプには、一見、お勧めできないようですが、
「こだわるんだけど、実は、写真の管理に困っている!」って人があなたなら、
さくっと、思い切って、小さなこだわりを捨てて、富士にお願いするのもよいと思います。
※ 価格調べは結構時間がかかるし、実際、結果的に、大差なかったりします。
時間は買えない点や、結局調べるだけで疲れて未作成って人(私かも?)
「2010年~今年まで」とか、期間を指定して、写真を選んでもらうことも可能。
膨大な量の写真で困っている人には、便利な機能です。
素晴らしいのが、写真がバラバラでも、時系列に整頓する機能つきなので、
誕生の写真と、入学式の写真が同じフォルダに入っていても、アルバムは、
ちゃんと、時間の流れに沿って作ってくれる!これは、感動した。
激安写真サービスに、押されがちな富士フイルムだったけど、やはり大手&老舗ですね。
作成中から受け取りまで、ちょっとしたところに、一流感を感じました。
大切な人へ贈るのなら、尚更、私は、富士にお任せするかもしれません。
アルバムに印字されている、「FUJIFILM」のロゴが、頼もしいです。
お歳暮の、伊勢丹の包み紙と、同じような効果があると私、思うんです(笑)
余談: 正)富士フイルム 誤)富士フィルム