この、プラセンタは、純度100%で、濃度97%として販売していますが、
この
濃度97%(残り3%は湿気防止のオリゴ糖)、と、
純度100%の違いが分からないとの質問が来たので、
またメーカーに
突撃質問(←リーシャお得意の
)してみたよ
メーカーの返答:
 | 純度⇒プラセンタの純粋さ※(精製度) 濃度⇒製品にどのくらいプラセンタが入っているか (3%のオリゴ入りだから97%の濃度) |
※生胎盤からプラセンタ原末を抽出する際に、不純物は可能な限り排除しているので、純度が高い
製品化する際に、必要最低限の成分のみ加えているので、純度が高い。
カフェインやアルギニン等(感覚的に元気になるような素材等)を
敢えて混ぜ物を入れていないので、純度が高い
考えたら、
濃度と純度を記載出来るプラセンタメーカーは少ないのでは?
一発で、薄っぺらいのか、高濃度なのか、ばれてしまうから

美容サプリで話題のルルーナ発 発酵エイジングケアセラム
純度100%プラセンタ
愛用中のサプリ:ヒロソフィーのプラセンタ
は、1日の接種量=プラセンタ注射2本分に相当、って凄いでしょ。でもプラセンタ選びって濃度にとらわれがちで、本当に難しいのよね

今回はちょっと面白いサイトを見つけたので、紹介

Q: プラセンタドリンクを飲んでいる方、オススメ、効果がとてもあるものがあったら教えて。
A: ドリンクの~千mgって結構あてにならない。
乾燥製剤の~百mgの方が遥かに力価強い。
(ヤフー知恵袋より引用)
※上記回答者は、注射が一番効くと言っているが、私は週に1回のプラセンタ注射は最初は良かったが、
結局効果が持続せず、経済的にもコスパが悪くやめた経験あり。
Q: 馬プラセンタの方が効くのか?(こちらは過去記事からの引用です)
(一粒当たりの価格と含有量)
| 種類 | アミノ酸(一粒) | 1日の プラセンタ摂取量 | 1日あたりの単価 |
愛用中サプリ |  | 184mg(1粒) | 1000mg | 500円(4粒) |
A社 |  | 106mg(1粒) | 308mg | 308円(1粒) |
B社 |  | 81mg(1粒) | 100mg | 293円(1粒) |
愛用中のサプリの方が、上回っていました。 ふう、良かった。
浮気性というか、今よりも安くて良く効くプラセンタを探している

だけど、、、
やはり今のプラセンタに勝つものはないわ。。

青汁 リッチグリーン ケンプリア
アシアム ジャムウソープ
まず結論からなのですが!
びっくり!実家のダックスフンドの動きが
活発になったのです!⊂゚U┬───┬~
その恩恵を受けたのは、
このサプリのおかげ!✌⎦ʘ_ゝʘ⎣✌
【世界特許取得サプリ】のサプリなので、
やっぱり効果は高かった!(」゚ロ゚)オオオオオッッッ
効果は徐々に現れたとはいえ、
1ヶ月もかからなかったわよ。(° ꈊ °)✧キラーン
注目の成分ですが、
ECM・E ヒアルロン酸(世界9か国 11 種特許取得成分)!入なの。
通常のヒアルロン酸は体に吸収されにくいのですが、
ECM・E ヒアルロン酸は低分子ヒアルロン酸を採用しているから、
わんこの体に、しっかり取り入れられるの!
気になる味ですが、
美味しいです(*˙︶˙*)☆*°(真似はしないでね(笑)超!安全安心成分なのでまったく害はないのですが、一応わんこ用なので)
さすが、メーカーが自信をもって、販売しているだけある!チキン味。
わが家では、ご飯にふりかけていますが、
飲み物にもOKです。
味は、チキン出汁な感じなので、
市販のカリカリドッグフードより、
美味しくなったのは明らか!
とういうか、わんこががっついたので、わが家は(笑)
溶けやすい顆粒状です。
保存料は使用していないので、安心ですわよねU^ェ^U
是非お試しください!
おすすめです!